柏木智帆のお米ときどきなんちゃら

元新聞記者のお米ライターが綴る、お米(ときどきお酒やごはん周り)のあれこれ

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

バスマティライスを食べ比べてみた・その2

「バスマティライスを食べ比べてみた・その1」に続いて、さらに4種類のバスマティライスを食べ比べてみた。炊飯方法は前回と同じ。 今回のラインナップは以下の4種類。 ◆DAAWAT(EVERYDAY GOLD)インド ◆DAAWAT(CLASSIC XXGRAIN)インド ◆GUARD(NATURE'S F…

バスマティライスを食べ比べてみた・その1

インドとパキスタンで栽培されているヒョロリと長いバスマティライスを食べ比べてみた。 ラインナップは以下4種類。 ◆LALQILLA(NATURE'S FINEST)インド◆Kohioor(Extra Flavor)インド◆Mehran(カーネル米)パキスタン◆Maharani(Extra long Grain・セーラ…

「ごはんのおとも」の定義

新米の時期になると増える「ごはんのおとも」特集。見ると、オイリーだったり濃厚だったりとヘビーな商品も多い。 それはそれで良いのだけど、「ごはんのおとも」と言えるのかどうか、疑問がわく。 「ごはんのおとも」はあくまで「おとも」。イヌやキジが桃…

「精米したて」は本当においしい?

蕎麦は「さんたて」、つまり、「挽きたて、打ちたて、茹でたて」が良いと言われている。 しかし、お米も「精米したて、炊きたて」が良いのかと言えば、そうでもない。 「炊きたて」のおいしさもあるけど、冷めてからもおいしいごはんは本当においしいごはん…

「新米」が終わると「旬米」の季節

秋になるとそこかしこで「新米」の文字を目にする。しかし、それも12月31日まで。年が明けると「新米」はただの「米」になる。 新米じゃないならおいしくないのねなどと思われがちだけど、実は新米じゃなくなってから味がのってくる。もちろん米質や保存方法…

金継ぎと久野恵一さん

器や皿が好きで大事にしているつもりなのに、注意力が足りないのか1年に何枚も欠いたり割ったりしている。 今も金継ぎ待ちの器や皿が数枚あるけど、金継ぎされた器や皿がより美しくなって帰ってくるので多少の欠けならば落ち込まなくなった。以前に、民藝の…