2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
いつも炊き込みごはんを食べない娘が、白飯に茹でとうもろこしの粒をむしってのせて「とうもろこしごはん」と喜んでいたので、休日のランチに炊き込みのとうもろこしごはんをつくった。 娘は喜んでいたけど、よく見るととうもろこしだけを先に食べ尽くしてい…
1927年に昭和天皇が稲作を初めてから、時の天皇陛下が皇居内の水田でお米を栽培されている。とれたイネやお米のほか、お米で醸したお酒は、神嘗祭や新嘗祭で供えられている。 つくられている品種は、うるち米の「ニホンマサリ」と、もち米の「マンゲツモチ」…
「玄米の味わいを言葉で表現するワークショップ」を東京・人形町「遠忠商店」で開催した。企画・運営は、お米アドバイザーの門之園知子さんとお米ライターの柏木(わたし)。そして、元締めと炊飯は静岡県「安東米店」の長坂潔曉さん。巨大胚芽米の可能性を…