2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
「かけめし(鮭)」を注文したら、ごはんの上に焼き鮭が乗せられ、最後になんと目の前のおでん鍋からつゆが注がれた。 「お茶漬け」はごはんにお茶をかける。「だし茶漬け」はごはんに出汁をかける。この2パターンしか知らなかったけど、この店の「かけめし…
料理の盛りつけってとても大事。同じ料理でも盛り方ひとつでおいしそうに見えればおいしくなさそうに見える。 その最たるものの1つが、焼魚だと思っている。 こんがりと焼いた皮が見える鯵の干物や鯖の塩焼きは、いかにもおいしそう。でも、これが裏返しに…
おいなりさんが苦手だったけど、おいなりさんを好みの味で自作するようになってから、おいなりさんが好きになった。 おいなりさんが苦手だった理由は、お揚げが甘いから。きつねうどんのきつねも甘い。きつねうどんはカリッと炙った油揚げを乗せるだけでいい…
料理って味だけでなく見た目が重要。 そう思ったのは、しゃけ茶漬けのしゃけのせい。 立ち飲み屋で友人がシャケ茶漬けを頼むと、ごはんの上に焼いたしゃけの切り身がどーんと乗ってきた。そのとき私はしゃけ定食を食べていたので、そのフォトジェニックなし…