柏木智帆のお米ときどきなんちゃら

元新聞記者のお米ライターが綴る、お米(ときどきお酒やごはん周り)のあれこれ

溶けた冷凍みかん

冬に知り合いの米農家さんから自然栽培みかんをダンボール1箱いただいた。

 

夫と食べたり、人におすそ分けしたりしていたけど、早く食べないと傷んでしまう。

 

どうしよう…と思っていたら、みかんをくれた農家さんが「皮をむかずにそのまま冷凍しておくと田植えの時のおやつにいいよ」と教えてくれたので、20個ほど入れてみた。

 

先日、冷凍みかんを1個出して、常温に少し置いてからふにゃっとしてきた皮を剥いて、食べてみた。

 

シャリシャリしておいしい。知らなかった。小学校の給食で出た冷凍みかんはこんな食感ではなく、ただの冷たいみかんだった。

f:id:chihoism0:20190501104459j:plain

冷凍みかんはただの冷たいみかんだと思っていたので、父がキヨスクで冷凍みかんを買っても私は食べなかった

 給食で冷凍みかんが出てきたら、最初に冷凍みかんを食べる子どもはほとんどいない。誰だって「デザートだな」と思う。私も周囲の子もみんな食後のデザートとして冷凍みかんを食べていた。

 

季節ははっきり覚えていないけど、暑かったような気がする。すると、食べるころには冷凍みかんはすでに溶けていて、ただの冷たいみかんになっている。給食の献立を考えた人はこのことを分かっていたのだろうか。はたまた、暑い季節に冷たいフルーツをという心使いだったのだろうか。いずれにしても、私は「冷凍みかん」を長きにわたって誤解することになった。

 

ちなみに、揚げパンが出るときは、いつもスライスチーズがセットで出てきた。スライスチーズのフィルムで揚げパンを巻いて、手が油と砂糖で汚れないようにして食べるという趣向らしい。

 

普通のパンに野菜と挟んでサンドイッチ的に食べるでもなく、揚げパンの場合はスライスチーズの行き場がない(たとえ挟もうと思っても、パンに切り目がないので挟めない)。そういうわけで、みんなスライスチーズはそのまま食べていた。ただ単に、揚げパンで手が汚れないために出されただけのスライスチーズなのだ。

 

そもそも揚げパンはどんなおかずにも合わないと断言できる。揚げパンに合うおかずがあったら誰か教えてほしい。

 

給食は「栄養バランス」は考えられているようだけど、食べ合わせとか提供温度までは考えられていない場合が多いように感じる。自校給食ではなくセンター給食の学校も多いので提供温度は仕方ないとして、食べ合わせは重要だ。

 

ある方が「子どものころに給食で揚げパンと五目煮が出て以来、五目煮が嫌いになってしまった」と言っていた。白ごはんならば五目煮との相性は良いのに、なぜわざわざ揚げパンにするのか、どうしても分からない。

 

献立作りは栄養素の数字ばかりを見るのではなく、食べ手のことをもっと想像してほしい。献立を考える人だって、レストランで「本日の定食」のデザートに、溶けた冷凍みかんが出て来たり、揚げパンとスライスチーズが出て来たり、揚げパンと五目煮が出て来たら、あまりうれしくないのではないだろうか。